5/26レッスン後記

生徒:Kさん 50代
レベル:初中級
今日の学習項目:文法 〜고 있다. 
会話練習:絵を見て、何をしているか『〜고 있다』を使って説明する
使用教材:延世大学語学堂1級-2

【授業内容】


・文法『-고 있다』の導入
・会話練習

【生徒さんからの質問】


“『きょうだい』を日本語で書くときは『兄弟』『兄妹』、他にも『姉妹』もあるが、韓国語ではどうなのか?”
韓国語では、日本語で性別を具体的にしないのと同じように一般的に『형제(ヒョンジェ=兄弟)』を使い、
具体的に言おうとしたら『남매(ナmメ=男女の兄妹)』、『자매(ジャメ=姉妹)』を使います。


例↓
형제가 있어요?
兄弟がいますか?
네,있어요. 언니가(형이,동생이) 있어요. 
はい、います。姉が(兄が、弟/妹が)います。
저는 세자매예요. 
私は3姉妹です。


【レッスン後記】


先日紹介したツールで最近韓国の方と交流を深めて、活きた韓国語を学ばれてるそうで
“聞き取れて理解してても、いざ話そうとするとやっぱり言葉が出ないものですね〜😅”
と生徒さん😊
言語は使わないと、なかなか自然には出てこないですよね〜💦
ぜひ、日頃の授業の成果を発揮されて下さい✨
いつでも質問お待ちしております♪

ウリハナ🌸韓国語教室 マンツーマン カフェ&オンライン

アンニョンハセヨ!福岡市、大野城市、春日市、二日市市、筑紫野市、太宰府市を拠点とした 1対1の韓国語レッスンです 【お知らせ】現在対面でもやってますし、LINE電話やFaceTime、zoomなどを使用した オンラインレッスンも実施しております! 全国どこでも受講が可能です。老若男女を問わず、年齢や場所に関係なく、誰でも気軽に学ぶことができます! まずはお気軽にお問い合わせください♪